dマガジン週末クイズ Q.26 鎌倉殿の13人でも有名な北条義時と『承久の乱』において対立したのは次の内うち誰でしょう?
dマガdマガジン週末クイズ Q.26 鎌倉殿の13人でも有名な北条義時と『承久の乱』において対立したのは次の内うち誰でしょう?
Q.26
2022/11/26(土)出題
鎌倉殿の13人でも有名な北条義時と『承久の乱』において対立したのは次の内うち誰でしょう?
A 「後鳥羽上皇」
B 「後醍醐天皇」
C 「崇徳上皇」
答え A 「後鳥羽上皇」
鎌倉殿・・・・一回も見てないや
でもBは時代が違うんじゃなかったかな?
dマガジンクイズ ラスト2回 と言うか 今回+後1回
-----------------------------
アマゾンのBlack Friday
昨日、この記事アップ後に吟味して吟味してモニタ購入しました
この記事アップ前にアマゾンページに入ったら
最終的に迷って買わなかった方のモニタが
2,000円下がってました
このモニタ買ってないのに敗北感で満ちております
Black Fridayの価格から更に下がることあるなんて知らないよ
------------------------------
あと2回・・・・なにか書いたほうが良いのか
書くだけ無駄なのか
とりあえず何か思いついたら追記します
---------------------------------
さて
昨日書いた内容に対して、補足と言うか違う面から見た部分を書いてみます。
「環境問題?CO2?SDGs? う◯こ召しませ」てな内容を書きました。
私はこれらの「ビジネスの輪廻」の中で当然搾取される側なので
上記の内容を綴ったわけですが
今回は本質と力点・支点・作用点に関しての持論というか妄想を書いてみたいと思います。
まずは現状のビジネスを私なりにイメージで捉えてるのは
「力点・支点・作用点」いわゆる「てこの原理」です
力点:ビジネスを動かしてる人々(天上人)
支点:ビジネスに乗っかってる人
作用点:世界中の多数の中間層一般人
現状の詐欺だと思えるような「ビジネスの輪廻」は上記を当てはめた「てこ」の状況だと思ってます
とりあえず、このイメージを共有できたとして
一旦頭の片隅に置いて書き始めたいと思います。
よく言われますが、世界経済の中でお金は血液と同じです。
常に回ってないと経済はタヒんでしまいます。
脳(天上人)に血液が回らないと植物状態になります。
まずこれが大前提です。
天上人は自分たちの欲もありますが、お金を回すために重責を背負うことになります。
正直、正攻法(日本人視点の真っ当なビジネス)ではまともには回せません
いや回せないことも無いのですが、回せなくなった時に元に戻すために
かなりの時間と労力を伴うため 安全策で強めに回すことを選びます。
(ここは電力会社をイメージすると良いかも)
その強めに回すためには、私から見た詐欺とも思える「ビジネスの輪廻」を
やるのが手っ取り早く、流れも強くなり安全なのです。
各国、この前提からくる内容を理解しているため ビジネスと分かりきってるのに
乗っかります。クソ真面目に異論を唱えて血流を防ぐ行為は・・・・まあ癌とか
その類いになってしまうのです
それに加えて経済の輪廻の外に出てしまえはどうなるか
まあ経済は数十年レベルで衰退するでしょうね。癌は切り取られたり治療で消そうと
されるのと同じです。
故に頭悪い内容でも世界がその方向なら
「乗るしか無いこのビッグウェーブに」になるのです
当たり前ですが、波(流行)は最初に乗っていい波(美味しいところ)をさらって
出来るだけピークでフェードアウトするのが最適です。
トレードやフランチャイズの仕組みというか美味しい部分と同じです。
日本はその波にのる順番に優先されることが多いです。
(ここまで読んで頂いて前記事を読んでいただくと詐欺まがいのビジネスに対する見解が違って見えると思います)
ここで最初の「てこ」に戻ります
てこのイメージを具体的にしてみます。
力点:ビジネスを動かしてる人々(天上人)
支点:ビジネスに乗っかってる人
作用点:世界中の多数の中間層一般人
本来、力点(SDGsや環境問題)の調整でバランスを取って
シーソーの様になって安定した状態だったわけですが、
現在、世界情勢の不安定・コロナで血液の流れが鈍くなったために
支点の調整に失敗してしまいました。
支点(権利だ◯クレクレ、正義の執行者だと思ってるガチアタオカの左利きの方)の高さ(主張の増加)が上がりすぎたのです。
てこで支点が高くなれば、力点はパワーや変動幅増加を余儀なくされます
そして作用点(我々)は・・・・・イメージできるでしょうか?
バランスが崩れてゾ◯ビ増殖レベルで手におえなくなるひどい状況になりつつある現在、
この強引に振り回すしか無い状況で
ビジネスは必要だと思いつつも
その事で搾取される側の身としては「う◯こ召しませ」と言いたくなるのです。
嘘はどこかでほころびが出ます、
天上人がやれることと言うかやらなきゃいけないことは
歯止めの聞かなくなった現状から逃げて、新たな嘘をつき
現状から目を逸らせてフェードアウトさせる事
そのフェードアウト・損切りは、2年前だったと私は思ったので
定期的に書くようにしてるのです。
まとめ
〇〇○召しませなビジネスは必要で仕方ないと思いつつも
ダメなときはダメ、最悪の事態に行く前にリセットするために
各国のえらい人(〃ノωノ)が止めなくてはいけない
そして
止める方法は争いであってはいけない
争いに発展させてはいけない
只々、世界中が笑顔で健康でいられますように願ってます。
以上です
まあクソ御託を並べて書きましたが
これはキ◯ガイジミた私の妄想ですヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪
まあこういう考えもある、一意見として捉えていただいて
決して信じないでくださいw
読んでいただきありがとうございます
いつも通りの書き殴り、文才が無いので意味不明な部分もあるとは思いますが
ご勘弁ください。
--------------------------------------
明日はラストDay
昨日ポシャった「自動車の走行距離税」について書いて締めるか
この件に関して
世間の捉え方と私の考えがあまりにも違うんで「えーー(;゜0゜)」と思った内容なんですよね
ん?章男兄さんも理解してないか?と思ったけど
消費税のときと同じだよな、
政府の伝え方と議員の理解度がひどすぎるのが原因なんだろうけど

スポンサーリンク
コメント